トップ > おすすめ車種 > おすすめのミニバン10選!ナンバー別に厳選車種をご紹介
おすすめのミニバン10選!ナンバー別に厳選車種をご紹介

ミニバンとは3列シートのワンボックスカー全般を指す言葉ですが、正確な定義はありません。主にファミリー層にターゲットが置かれ、低床設計にしていたり電動のスライドドアにしていたり、日常使いを便利にするための工夫が散りばめられた車です。
ミニバンの特徴と人気の理由
ミニバンはファミリー向けのモデルで、室内が広かったり日常使いに便利な機能が盛りだくさんになっています。ここではミニバンの特徴や人気の理由を解説します。
子育て世代やファミリー向けの機能が充実
ミニバンは6~8人乗りのため、ファミリー層向けのサイズとなっています。大人数が乗っても窮屈さを感じさせないために室内スペースを広く確保していたり、電動スライドドアを採用して両手が塞がっていてもドアの開閉が楽に行えるような機能が充実しています。
5ナンバー
5ナンバーのミニバンは、別名コンパクトミニバンと呼ばれることがあります。普通乗用車は3ナンバーか5ナンバーに該当し、5ナンバーの方が3ナンバーよりも小型であるということが理由だとされています。5ナンバーの企画は下記の表をご覧ください。
全長 | 4,700mm以下 |
---|---|
全幅 | 1,700mm以下 |
全高 | 2,000mm以下 |
排気量 | 2,000cc以下 |
3ナンバー
3ナンバーは5ナンバーに比べ大型になります。そのため、重量税などが高くなる傾向にあるため注意が必要です。3ナンバーの企画は下記の表をご覧ください。
全長 | 4,701mm以上 |
---|---|
全幅 | 1,701mm以上 |
全高 | 2,001mm以上 |
排気量 | 2,001cc以上 |
それではおすすめのミニバンを3ナンバーと5ナンバーに分けて、それぞれ5車種ずつご紹介します。ミニバンを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
ミニバン 5ナンバーおすすめ5車種
まずは5ナンバーのおすすめミニバンをご紹介します。ミニバンの中でもコンパクトなものを検討している方はこちらをご覧ください。
トヨタ シエンタ

【画像提供:カーセンサー 】
トヨタ シエンタはハイブリッド車とガソリン車の2種類がラインナップ、それぞれ5~7人乗りで2列・3列シートの設定です。ワンタッチでオープンするスライドドアは予約ロックや自動オープンも可能。車内にはコンセントが装備されているので、非常時やアウトドアの際に家電の使用が可能です。中古車平均価格は161.7万円です。
トヨタ シエンタ 2020年06月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 7名 |
型式 | 5BA-NSP170G |
全長×全幅×全高 | 4.260m×1.695m×1.675m |
室内長×室内幅×室内高 | 2.54m×1.47m×1.28m |
販売期間 | 2020年06月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1320kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)20km/L |
総排気量 | 1496cc |
トヨタ シエンタの中古車一覧
ホンダ フリード

【画像提供:カーセンサー 】
ホンダ フリードはハイブリッド車とガソリン車の2種類がラインナップ、それぞれ6~7人乗りの設定です。電動スライドドアは足先をかざすだけで自動で開閉することもできる「ハンズフリースライドドア」がディーラーオプションで選択可能。ホンダの安全技術である「Honda SENSING」も搭載しています。中古車平均価格は212万円です。
ホンダ フリード 2020年05月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 7名 |
型式 | 6BA-GB5 |
全長×全幅×全高 | 4.290m×1.695m×1.710m |
室内長×室内幅×室内高 | -m×-m×-m |
販売期間 | 2020年05月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1380kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(10.15モード)-km/L |
総排気量 | 1496cc |
ホンダ フリードの中古車一覧
日産 セレナ

【画像提供:カーセンサー 】
日産 セレナはe-POWER車とスマートシンプルハイブリッド車の2種類がラインナップ、最大3列8人乗りが設定されています。電動スライドドアは足だけで開閉が可能。バックドアはハーフサイズで開閉ができるため、スペースが狭くても安心です。ラゲージルームはミニバンクラス最大級で、アンダーボックスも搭載。中古車平均価格は135万円です。
日産 セレナ 2020年08月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 8名 |
型式 | 5AA-GC27 |
全長×全幅×全高 | 4.685m×1.695m×1.865m |
室内長×室内幅×室内高 | 3.24m×1.55m×1.4m |
販売期間 | 2020年08月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1690kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)15.4km/L |
総排気量 | 1997cc |
日産 セレナの中古車一覧
トヨタ エスクァイア

【画像提供:カーセンサー 】
トヨタ エスクァイアはハイブリッド車とガソリン車の2種類がラインナップ、7~8人乗りの設定です。電動スライドドアはワンタッチで開閉が可能、施錠の予約もできます。グリルが目立つフロントマスクで、ラグジュアリーな雰囲気が特徴。インパネには中古車平均価格は231万円です。
トヨタ エスクァイア 2019年10月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 8名 |
型式 | DBA-ZRR80G |
全長×全幅×全高 | 4.695m×1.695m×1.825m |
室内長×室内幅×室内高 | 2.93m×1.54m×1.4m |
販売期間 | 2019年10月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1570kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)16km/L |
総排気量 | 1986cc |
トヨタ エスクァイアの中古車一覧
トヨタ ノア

【画像提供:カーセンサー 】
トヨタ ノアはハイブリッド車とガソリン車の2種類がラインナップ、7~8人乗りの設定です。主な装備は先ほど紹介したエスクァイアと似ていますが、エスクァイアよりもひとまわり小さく値段が控えめとなっています。中古車平均価格は160万円です。
トヨタ ノア 2019年10月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 8名 |
型式 | DBA-ZRR80G |
全長×全幅×全高 | 4.695m×1.695m×1.825m |
室内長×室内幅×室内高 | 2.93m×1.54m×1.4m |
販売期間 | 2019年10月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1570kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)16km/L |
総排気量 | 1986cc |
トヨタ ノアの中古車一覧
ミニバン 3ナンバーおすすめ5車種
続いては3ナンバーのおすすめミニバンをご紹介します。大人数で使用したい方や大きめの車を探している方は参考にしてみてください。
トヨタ ヴェルファイア

【画像提供:カーセンサー 】
トヨタ ヴェルファイアは2008年から販売されており、現行のモデルは2代目になります。アルファードの実質的な後継車としてリリースされ、ギラッとしてフェイスが特徴。スマートキーではパワースライドドアの予約や自動開閉が行えます。定員は7・8人乗りを選ぶことができ、4WDではガソリン車・ハイブリッド車を選択できます。中古車平均価格は266万円です。
トヨタ ヴェルファイア 2020年05月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 7名 |
型式 | 3BA-AGH30W |
全長×全幅×全高 | 4.935m×1.850m×1.935m |
室内長×室内幅×室内高 | 3.21m×1.59m×1.4m |
販売期間 | 2020年05月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1960kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(10.15モード)-km/L |
総排気量 | 2493cc |
トヨタ ヴェルファイアの中古車一覧
ホンダ オデッセイ

【画像提供:カーセンサー 】
ホンダ オデッセイは1994年から販売されており、現行モデルは5代目となります。ガソリン車とe:HEV車、7人乗りと8人乗りから選択可能。3列目のシートは床下に格納できるため広々とラゲージスペースを使用できます。パワースライドドアは予約ロック可能で、手をかざすだけで開閉が行えます。中古車平均価格は97万円です
ホンダ オデッセイ 2019年10月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 8名 |
型式 | DBA-RC1 |
全長×全幅×全高 | 4.840m×1.820m×1.695m |
室内長×室内幅×室内高 | 2.94m×1.56m×1.33m |
販売期間 | 2019年10月~現在 |
---|---|
車両重量 | 1750kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)13.6km/L |
総排気量 | 2356cc |
ホンダ オデッセイの中古車一覧
三菱 デリカD5

【画像提供:カーセンサー 】
三菱 デリカD5は2007年から販売されており、D5は5代目のデリカを意味しています。ミニバンでは珍しいディーゼルエンジンを搭載しており、しかもオフロードを走るための高い走破性も確保されているためまるでSUVのような一面を持っています。両側の後部座席はパワースライドドアになっているほか、テールゲートも電動仕様になっているため、快適装備も充実。中古車平均価格は237万円です
日産 エルグランド

【画像提供:カーセンサー 】
日産 エルグランドは1997年から販売されており、現行モデルは3代目になります。快適装備としてはワンタッチでのオートスライドドアやオートテールゲートの採用。ラゲージルームにはアンダーボックスが備え付けられています。安全性能では360°セーフティアシストが全車に標準装備されています。中古車平均価格は148万円です
日産 エルグランド 2020年01月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 7名 |
型式 | DBA-PE52 |
全長×全幅×全高 | 4.975m×1.850m×1.815m |
室内長×室内幅×室内高 | 3.03m×1.58m×1.3m |
販売期間 | 2020年01月~現在 |
---|---|
車両重量 | 2040kg |
駆動方式 | FF |
燃費 | 燃費(JC08モード)9.4km/L |
総排気量 | 3498cc |
日産 エルグランドの中古車一覧
トヨタ アルファード

【画像提供:カーセンサー 】
トヨタ アルファードは2002年から販売されており、現行モデルは3代目となります。4WDのみガソリン車とハイブリッド車を選ぶことができ、ハイブリッド車の燃費は14.8km/Lです。2017年のフルモデルチェンジによりフロントマスクが大幅に変更されました。一番の特徴はラグジュアリーな室内空間で、広くて快適な乗り心地を味わえます。中古車平均価格は279万円です
トヨタ アルファード 2918年10月発売モデルの基本情報
ボディタイプ | ミニバン |
---|---|
ドア数 | 5 |
乗員定員 | 7名 |
型式 | DBA-AGH35W |
全長×全幅×全高 | 4.950m×1.850m×1.950m |
室内長×室内幅×室内高 | 3.21m×1.59m×1.4m |
販売期間 | 2918年10月~2019年09月 |
---|---|
車両重量 | 2100kg |
駆動方式 | 4WD |
燃費 | 燃費(10.15モード)-km/L |
総排気量 | 2493cc |
トヨタ アルファードの中古車一覧
関連記事
軽自動車の購入にかかる費用は?価格帯別のおすすめ車種も紹介
かっこいい軽自動車10選!男性にオススメしたい人気の車種を紹介
ミニは旧車の方が良い?ミニクラシックの魅力と種類を徹底解説
セダンのおすすめ車種12選|【20代〜50代まで】年代別でご紹介
かわいい軽自動車10選!女性にオススメしたい人気の車種を紹介
新着中古車情報
【画像提供:カーセンサー 】